killarahanakoのブログ

43歳からはじめた不妊治療!47歳8か月で出産した超高齢ママ。愛犬ハナコのこと、日々の生活を不妊治療当時を振返りながら綴っています。

カウンセラー失格(⁈)

f:id:killarahanako:20201202133410j:image

 ↑ まるで「冷やし中華はじめました」的な(笑)

 

 

気がついたら12月に突入してました。

またまた11月は記事の更新ゼローーーーー。

反省してます。

 

 

実は10月下旬からずっと風邪を引いてます。

 

◆10月下旬~11月中旬:声がかすれる → ガラガラ声 ※熱はなし

※この間にワタクシ、誕生日を迎え、40代最後の年に突入しました(-_-;)

 

◆11月中旬~ 現在 :咳が止まらない ※熱はなし

 

 

同じ薬局で処方してもらっているのですが、今日、そこの薬剤師さんに

 

「あのー、、ずいぶん長引いていますね。。いつもの先生と相談して専門医を紹介してもらったほうが良いかもしれませんね。。」

 

と言われてしまいました。

 

専門医って??

 

ちょっとビビります。

 

 一応、今回処方された薬は新しい薬なのでこれでもう少し様子見、とします。

→逃げ腰 (;'∀')

 

 

さて、そんなタイミングで体調絶不調の私にオーストラリア在住の妹から「不妊治療」の相談メール、電話がありました。

 

 LINEの通話、海外とでも通話料がかからないなんて便利な世の中です。

 

さて、その妹、Mちゃんは私の5歳下の妹です。

ということは、43歳(早生まれで44歳の学年です)

 

彼女には14歳の娘がいるけれど、第二子不妊にて今回、治療を決断し、先日、1回目の採卵をしたところでした。

 

オーストラリアでの不妊治療、と言えば、1983年に世界初の凍結受精卵を用いた体外受精成功!というのが印象にあり、不妊治療も日本より進んでいる印象です。

 

そして、こんな記事も目にしたので、なんか進んでいる?

https://response.jp/release/kyodonews_kaigai/20170704/35612.html

 

さて、そんな妹の治療の流れはこんな感じです。

 

____________________

 

◆基礎的な検査一式をおこなう

 

AMH(Anti-mullerian Hormone:抗ミュラー管ホルモン)検査(卵巣内の卵子の数を推測)

LH/FSH/PRL/E2測定(卵巣の機能を調べるための血液検査)

子宮卵管造影検査(子宮の形、卵管の通過性を確認)

フーナーテスト(性交後試験)

超音波検査、黄体ホルモン検査(宮筋腫、子宮腺筋症や卵巣腫瘍などはないか確認、卵胞の数や大きさを測定や排卵前後の子宮内膜の状態や厚さの確認)

精液検査精子の濃度、運動率、形態の確認)

 

→各検査は問題がなく、強いて言えば、小さな筋腫があったようで

「取っちゃいましょう!」というレベルのことがあったそうです。

 

むしろ、「あなたの子宮も卵巣も若いわ!!治療はうまくいきますよ!

と担当医(インド系オーストラリア人女性)に力強く言われたとのことです。

 

※※日本の医師はそんなに強く言わないですよね、、

実際、私が体験した3つの病院では淡々と結果を伝えてくれました。

無機質で冷たい印象かもしれませんが、誤解を招くような発言や過度な期待を与えない、事実のみを伝えるという意味では淡々と、、がいいと思います。

 

◆今周期から卵巣刺激法(アンタゴニスト法)で治療を開始

 

※アンタゴニスト法は、短時間で強い効きめのGnRH アンタゴニストで排卵を抑制しながら、卵巣刺激を行なう方法です。
採卵前周期の月経3日目からプラノバールを7から21日間使用、プラノバールの期間は卵巣力をもとに決定します。
プラノバール終了後4日目から卵巣刺激を開始します。
排卵誘発剤の量は胞状卵胞数と過去の卵巣刺激のデータをもとに決定します。
原則的には主席卵胞の平均径が14mmになったらGnRH アンタゴニストを開始します。
GnRHアンタゴニストは卵巣刺激にとっては強いブレーキとなるため、ブレーキが効きすぎないようにするために、低用量hCGを50単位または100単位を併用します。
GnRH アンタゴニストは夕方5時頃に使用しているため、トリガー日にはGnRH アンタゴニストは原則的には使用しません。
また、トリガー日にも排卵誘発剤の注射は原則的に前日と同量使用します。
GnRH アゴニストとrhCGを併用したトリガーで卵子を最終成熟させて、排卵が起きる直前に採卵します。
 
◆自宅で粛々と自己注射
 
打つと「ぐるんぐるん」して気持ち悪い・・と愚痴のメールはこの頃から毎日来ていました。
日を追うごとにお腹がパンパンになってきて、「妊婦になったような気分」とも言っていました。
 
※※私は一度しかこの経験はないのですが、しんどかったのは鮮明に覚えています。
個人的な感想ですが、二度とやりたくない方法です。。
 
詳しくはコチラ↓で。。
 

 

 
◆採卵
 
なんと17個も採卵できたそうです。
 
※※さぞかしおなかはパンパンで苦しかったことでしょうね、、
私は8個だったんで想像以上なのかな。
 
麻酔を使ったそうなので、採卵中は痛みとは無縁だったというのは何よりでした。
 
 
◆受精確認
 
メールで連絡があったそうです。
 
結果は、、、
 
17個全滅、受精卵は一つもできなかったとのこと。
 
あんなにとれたのに、検査結果も良かったのに、こんなことがあるなんて非常に珍しいケースです」と言われたそうです。
 
残酷な、残念な結果でした。
 
というか、こんなこと、ドクター言うかな??
ドクターとして全く患者をケアしていない発言には沸々と怒りが込み上げてきます
 ※結果で意見と態度がコロッと変わるなんて最低!!!
確かにあっちの人は言いそうではあるけど。。
 
妹から、「お姉ちゃんの例も考えると一回でうまくいくわけない、って思ってたし、3回はチャレンジしようって決めてたから、大丈夫!!」とのメッセージ。
 
 
因みに、検査からすべて込々で約100万の支払いだったそうで、このうち半分は保険でカバーされるそうです。。
 
そんな治療1周期目だったそうです。
 ____________________
 
 
 
余計なお世話だけど、大丈夫なわけないじゃん
 
 
検査だけでも心身共に痛みがあり、注射だって痛く、気分も悪くなるし、、、
そんな中で、「期待(希望を持っているからこそ)」もあるからこそ、耐えたわけで、、
 
妹の気持ちを考えると泣き出しそうでした。
 
 
数日がたち、妹から「上手くいっていれば、今日は移植の日だったんだよね。会社に先に休み申請してたから、今日は家にいるんだー、やることなくてヒマー」とLINEにメッセージが入いました。
 
次の瞬間、LINE通話のボタンを反射的に押していました
 
📞
 
妹:「あ、お姉ちゃん?仕事は?」
 
私:「元気?今話せる?」
 
妹:「心配して電話くれたの?」
 
私:「もう、オバサンだからさ文字打つより話すほうが楽なんで、かけちゃった(笑)
今大丈夫?」
 
妹:「わかる~(笑)」
 
私:「治療の話なんて文字で打とうとしたら大変なことになるからさぁ~(笑)」
 
妹:「わかる~(笑)」
 
私:「体調はどう?麻酔の後とか、たくさんホルモン剤打ってるから、どうしてるかな?と思ってね。」
 
妹:「実は、絶不調身体も重くて気分もすぐれないし、気持ちも、、ね、、最初はダイジョブとか思っていたんだけど、日を追うごとにヒドイ落ち込みで、イライラするし、仕事に手中できないし、、」
 
 
・・・ここで妹、泣き出す。
 
嗚咽が続く。
 
 
 
・・・・・ごめんなさい。
泣かせたくって電話したわけではなかったのよ。。
 
 
 
妹の中で、体調不良(= 治療)仕事家事育児(家庭)、全部がうまく回っていなくて
情けない、って思ったそうです。
 
 
 
仕事、思い切ってやめてみては
 
と伝えました。
 
役職への未練、完璧に仕事をこなしたいというプライド第二子を持つ夢をあきらめきれない。
 
私と同じ血を引いているとしたら、「不器用」なので、
両方(すべて)うまくいかせるのは難しいハズ
 
本当に子どもをもつ夢を優先したい、てことであれば、タイムリミット、お金のリミットもあるので腹をくくってやってみては?
 
今、仕事はボーダレス、エイジエスなので、少しブランクがあっても何とかなる!!
 
って強く伝えたい。
 
休職してもいいわけだし。
 
 
そんなこんなを30分でしたが電話で話しました。
 
 
 
妹の気持ちは少しは落ち着いたのでしょうか。。
気持ちを吐き出せたのか?
 
 
そんなことが気になっています。
 
 
 
一番身近な人をサポートできないなんて、情けない。
カウンセラー失格ですね。
 
 
本当、こんなんじゃ、カウンセラーへの道は厳しいかもしれませんね。
 
まあ、だからこそ、学ぶ必要があるんですが。
 
 
 
49歳になったばかりの私、、
 ※先月誕生日でした(;'∀')
 
40代のうちにやっておきたいこと、リストアップして時間を無駄にしないようにしなきゃね!!
 
そんなことを思う師走です。
 
 
 
 
追伸:寒くなりました。我が家の風物詩?(笑)
 

f:id:killarahanako:20201201151643j:plain

私の密やかなモーニングルーティン

f:id:killarahanako:20201027084802j:image

↑ 昨日名古屋出張の際に新幹線の窓からパシャリ。

冠雪してますね!

富士山を見るといつもテンションが上がります!

 

 

おはようございます。

 

ここ最近ハマっているのが、保育園へ子供を送って行った後の

 

『モーニング』!

 

直で帰ったら夫がテレワークで、家にいるのです。
テレワーク出ない日は時差出勤で出社時間がゆっくりのため、やっぱり居ます(;'∀')

 

 

家に着いてから、ベビーくんの朝ご飯の片付け、洗濯、掃除、などなどをこなしてから、自分の仕事が待っていると思うと、『自分へのご褒美タイム先取り』でフラフラ〜とモーニングに寄ってしまうのです。

 

 まるで、まっすぐに家に帰れないお父さんが居酒屋に吸い込まれていくような、、

そんな感じでしょうか(-_-;)


目下のお気に入りは、

 

 

ヴィ・ド・フランスのモーニングセット

https://www.viedefrance.co.jp/

 

f:id:killarahanako:20201009120518j:image

 

これ、とてもコスパが良い❗️

 

A~Dのセット(バン)を選び、飲み物を選択。

更にサービスのゆで卵、バナナ、ヨーグルトから一品選択!

 

私はだいたい、ゆで卵にしてます。

 

そして、サラダをつけてもプラス51円❗️
※通常、このコールスローサラダは151円です。

 

それが、トータル448円也〜。

パン屋さんのパンなので、パンが美味しいです。
(当たり前か!!(笑))

 

朝から大満足なモーニングセットです。

 

 

そして、

 

サンマルクカフェの日替わりモーニング 

www.saint-marc-hd.com

 

※但し私の場合、木曜日限定!

 

ここの、フランストーストの大ファンです。

朝から疲れが取れていなくてだるい時はこの甘〜いフレンチトーストが抜群にパワーチャージ効果を発揮します!

 

フレンチトーストのモーニングセットは木曜日限定なので、私の場合は木曜日限定でサンマルクカフェに。

店員さんにも木曜日だけくるお客さんとして覚えられてるかもね😅

 

f:id:killarahanako:20201009121333j:image

 

↑ モーニング限定

 

モーニングがその店舗にない場合、普通のデザートとしてのフレンチトーストはいかがでしょうか?

 

f:id:killarahanako:20201009121405j:image

 

ちょっと予算オーバーになってしまいますが、この甘さが幸せを呼びます✨

本当にお勧めです。

 

そして、そして、

 

ベッカーズのモーニングセット

www.jr-foods.co.jp

 

ここのコールスローサンドのセットがお気に入りです。

 

f:id:killarahanako:20201023170400p:plain

 

 

朝から気分転換して、パワーをチャージ、私の夫には内緒のモーニングルーティンです。

 

※夫は適当に自分で食べてもらってます。

私も朝、ベビー君の残りを食べてることになってますψ(`∇´)ψ

 

さて、今日はどこのモーニングにしようかな ♪

 

レインブーツ事件(涙)

今日は朝からです。

 

先日、2年ぶりにレインブーツを購入!

先代もHUNTERだったので、二代目も!と公式サイトで購入!

 

デパートで買っても良かったけれど、レインブーツはかさばるし、重たいし、

他に買い物ができなくなってしまうので、ネットで購入が正解!!

 

ぽちっとしてから3日後に我が家へやってきたのです。

ちょっと早い自分への誕生日プレゼント♪

 

なんてウキウキしていました。

 

梱包を解いて、 いざ、足をいれてみよう!!

まずは写真を撮って、、と、思ってパシャリとしたのがこちらです ↓

 

f:id:killarahanako:20201023140636j:image

 

んん????

 

なんか変?????

 

んんん??????????

 

はてなマークがたくさん!!!

 

そう、何か変ですよね??

 

・・・。

 

お気づきでしょうか???

 

これ、左右で高さがちょっと違うんですよ!!!!

 

そんな馬鹿な!!!!!!!!

 

えーーーーーーーー!!!!

 

私の写真の撮り方のせいではなく、本当に高さが違うんです。

 

公式サイトでの買い物だっただけにショックは大きく、すぐさま返品の手続きを取りました。

 

履いちゃえば一緒でしょって思われる方もいらっしゃるかも、、

 

で、でも、、、

 

やっぱりです😢

 

今日みたいに朝から雨の日、保育園にベビー君を送ってきたわけですが、スニーカーは「浸水」、靴下もびしょ濡れ、ついでに履いていたデニムも濡れてしまいました。。。

 

あああ、あのレインブーツがあったのなら、、、

 

 ガックシです。

 

 HUNTERで懲りずにもう一度公式サイトで購入するか、、デパートに買いに行くか。。

ふーーーー。

 

今日一日悩むとしよう。

 

しかし、こんなことってあるのですね、、、。

 

ある意味「引きが強い」私でした。

 

(;´д`)トホホ。

 

 

 

 

 ※追伸※

ハナコさん、今朝はそんなに寒くなかったよ??
毛布にくるまるハナコさんでした。

f:id:killarahanako:20201023140652j:image

元気です!「不妊治療」に思いを馳せています。

f:id:killarahanako:20201009112209j:image

気がついたら10月も半ばを過ぎてしまいました。

 

なんと、先月、9月はブログを一度もUPする事なく終わっていました。

一体、私は何してたのだろ?

 

仕事?

 

いや、まぁまぁ忙しくてたけど、そこまでじゃない。

 

育児?

確かに、ベビーくん、歩き回り目が離せないけど、そこまで大変じゃない。

 (と、思うようにしいている)

 

んー、何してたんだー私?

 

プチ記憶喪失です。

 

9月~10月にかけて、本当のことを言うと、かなり気持ちが揺さぶられて、なかなか「浮上」できなかったのです。

 

2年前の今頃は「最後の移植!」と某試験の受験で胃が痛い思いをしていて、去年は去年で生後3か月の子供とハナコを連れて実家へ逃げ出した時期でもあり、この気温、秋の空気の匂いに様々な記憶が蘇り、息が苦しくなります。

 

 

www.killarahanako.com

 

この時のことは思い返すだけでも胃がギューっとなり、悔しいやら、腹が立つやら、悲しいやら、、、そして「恐怖感」が襲ってきます。

 もっと言うと、自分が情けなく思えて、自己嫌悪に陥ります。

 

当の夫は、「そう言えば、去年、ウチの両親こっちに来たよね」と呑気な発言。

 

お宮参りをキャンセルするか否か、義理の母とも相談するくらいの「オオゴト」を起こしておいて、、、

 

お宮参り当日の朝から「冷たい雨」、事情をすべて知っていた両家の両親の「なんとも言えない空気」、夫は病気なので、一人、何事もなく振る舞っていました、、

 

あの日の光景は本当に忘れられないです。

 

そう言えば、お宮参りをした神社は歩いて15分くらいのところなのに、あれから一度も行っていない。

 

トラウマ、というやつだ、、

 

数日前にFacebook7年前の出来事、として挙式・新婚旅行を兼ねて両家の家族でハワイに行った時の写真が表示されました。

 

それもなんか虚しいというか、、あれも本当は夢の中の出来事だったのかもしれない??

 

最近、ベビー君がよく歩き、よく笑い、よく食べ、少しコミュニケーションが取れるのが楽しいのか、夫がたまに可愛がっている様子があり、「最大の危機は去ったのかな」、と思うが、気を緩めてはいけません、、、

 

これまで夫が私に吐いた暴言、「ベビー君にかかる費用は一切出さない」、「お前らは不良債権」、「俺の人生の邪魔するな」、「俺に寄生するな」は忘れらません

 

実態として、ベビー君の保育園代や洋服などは一切出さない夫なので、夫も自分が言ったこと、したことの記憶がないわけではないのですよね。

 

思い出すだけでも気分が悪くなるけれど、「やられたことは忘れずに!!」淡々と、生活していこうと思います。

 

"remember 2019 October"

 

です。

 

この話、書き始めると止まらないので、今日はここまで。

 

 

_____

 

 

さて、心がざわざわするのには、ほかにも理由があります

 

菅政権になり、「不妊治療」について話題を耳にする機会が増えましたね。

不妊治療を今されている方はきっとこの記事を目にされましたよね、、

 

dot.asahi.com

 

そしてこのニュースも、、

 

hochi.news

 

 

本当にお陰様で、治療を経て、私のもとに奇跡が起こってくれましたが、今でも治療していたころの感情が甦ってきます。

 

小松みゆきさん、49歳でのご懐妊、本当に凄い事です。

 

 

でも、私の場合、このように公表はできなかった。

ずっと妊娠が継続できるか不安で不安で、人に言ったら「夢から覚めてしまうのじゃないか」とそんな思いに駆られ、ごくごく身近な人にしか話せなかったです。

 

いまだに、「子ども産まれたよ!!」なんて公表できないでいます。

※もちろん、知っている人はいますが、、、

 

政治家の人気取りのための「不妊治療」補助制度ではなく、制度設計のしっかりしたものを作ってほしいと心から思っています。

 

私にできることはないのか?

※お節介ですかね?

 

今、こんなことを考えています。

 

www.jsinfc.com

 

カウンセラーの勉強をしようかなと。

不妊治療で悩んでいる方の為にも、そして自分自身の為にも。。

 

そんなことを思う2020年秋です。

 

 

 

 

 

 

 

夏の思い出 ~最恐編~

f:id:killarahanako:20200826132013j:plain

※3年前の夏@小田原の海岸



本当に朝晩涼しくなって、夏の終わりを感じる今日この頃です。

 終わりが見えてくると、なんだか終わらないで欲しいような、、名残惜しいような、、

 

いや、やっぱり早く暑いのが終わって秋になって欲しいですよね。

 

今年はコロナの影響もあり、どこも出かけることはなく、じーっとしていました。

なので、どなたの気遣いなのか、「お客様」が我が家にやってきました。

 

この方です↓

 

f:id:killarahanako:20200826132121j:plain

 

 

昨晩、夫が夕飯前に一服しに外へ行こうとしたら、勢いよく戻ってきて、

 

大変!ちょっと、玄関にセミがいる!

 

と泣きそうな顔で訴えてきたのです。

 

※うちの目の前がコンビニで喫煙所があるため、夫はそこへ都度、一服しに行っています💦 このご時世でもまだタバコ吸ってますー。( ̄^ ̄)

※いつもは高圧的て酷い暴言を私に吐く、ちょっとメンタルがおかしい、どうしようもない夫だけど、この時ばかりは下手に出てきた。

 

 

我が家の間取りは玄関の横にトイレ、廊下があり、洗面所、寝室があり、廊下の先にドアがあり、リビングダイニングと仕切られています。

 

 とりあえず、そのドアを閉めることで、「お客様」を廊下に「閉じ込め」ることに成功したのでした。

 

さて、これからどうしようか。。。

 

私、可愛い子ぶるつもりは毛頭ありませんが、虫は苦手で捕まえるどころか、ちょっとでも触るのも「無理」です。

 

その私に輪をかけて「ポンコツ」なのがです。

道端でミツバチが飛んできただけで私の後ろに隠れる、本当にポンコツなのです。

 

このダメダメな私たち二人、、、

セミが鳴きながら玄関先で飛んでいて、途中壁に当たる音が、、、

 

そのたびに、

 

うわぁぁぁぁぁぁぁーーー!

※私たちの悲鳴です(-_-;)

 

鳥肌をたてながらドアのガラス越しに、恐る恐る様子を伺い、

 

今どこ?

え?天井にいる?

あ、床にいる!!!!

 

などと「実況」していました。

 

 

しかし、、、、このままだと何もできない!!!

どうしたものか知恵を絞らねばぁ、、、

 

とりあえず、Facebookセミの写真を載せ、どうしたものかとアドバイスを求めたら、、

 

行ってあげたいけど、今神戸出張中!

※はい、お気持ちだけいただきます(;'∀')

 

寿命短いんだから、そのままにしておけば?

 明日の朝には床に転がっているはずよ!

※それ、絶対無理!! 間違って朝、素足で踏んじゃったらどうするの???

それこそホラーだよ!!!

ハナコがオモチャと間違えてセミと遊んじゃったらどうするの??

いや、食べちゃったら???

ベビー君が無邪気に触って遊んじゃったら???

 

灯りが好きだから、とにかく暗くして玄関を開けてたらその内出ていくよ!

※「その内」っていつ???

開けっ放しにして他の虫が入ってきたら???

※Gなんか入ってきたら気絶するかも!!!

 

えー、素手でさっと捕まえて外に投げればいいのに!

※あのーーーーーー、それができるならとっくにしてますよーーーー(-_-;)

 

海外の友人からは、、

 

Cicadas cant hurt people.they are really scared of you.

※悪さしないとかそういう問題ではなくて、、私も怖いよ!!!

 

I would try and trap him. Thats good he is not in your room! Next time he is clinging to the wall, grab a broom and bucket( not to kill it), then place it in there and put the bucket outside. He’ll get the message his home is outside. Once it happened to me and this worked. Good luck🙏

※はい、、頑張ります(;'∀')

 

 

ハナコさんは「一体何事?何がいるの?」と興味津々で廊下をのぞき込んでいます。

f:id:killarahanako:20200818214227j:plain

 

 

 

・・・1時間経過。

 

私は夫に、「今から100円ショップへ行って、虫取り網を買ってこよう!それで捕まえて放すしかないよ。ベビー君とハナコを置いていくけど、どうする?」と聞くと、

いや、自分が買ってくる!!」と珍しく志願したのです。(笑)

 

幸いにも我が家は台所が2方向から出入りでき、リビング・ダイイング側と玄関両方にいけるのです。

 

夫が、決意し、玄関へ行こうとスライドドアを開けたら、「お客様」が鳴きながら飛びまわり始めたので、夫はあわててドアを閉め、避難してきました。

 

夫「ちょっと、一旦廊下の電気消してよ!

 

私「いや、どこにいるかわかんなくなったら困る。

 

夫「それもそうだな。しばらく待つか、、、

 

私「あ、今、洗面所の横の壁にいる玄関からは離れてるから、今がチャンス!。

 

と、いうことで夫は100円ショップへ駆け込んだのでした。

 

 

・・・・30分後

 

 あった、あった!

 100円ショップで200円だったけど

  あったよ!

 

興奮気味に帰ってきた。

 

さて、早速捕まえてくれるのかと思いきや、、

 

はい!

 

と虫取り網を私に渡してきました(-_-;)

 

 

私、人生で初めて虫取り網を手にしました。。。

 

えー、えー、、

どうやって?

えー?

何?

ちょっと無理ーーーー。

 

鳥肌をたてながらも、ちょっとシミュレーション、棒を最大限伸ばして壁に這わせて捕る練習をしてみると、、

 

あれ?棒と輪っかの付け根のジョイント部分のせいで、壁に棒をピッタリ這わせて網をかぶせると隙間ができる!!!

 

えーーーーーーーーー、

この隙間から飛び出して来たらどうするのーーーー!!!

 

怖さのせいか、すべて「うまくいかない方向への妄想」でパニックです(-_-;)

 

 

でも、母強し?? ガラスドアをそっと開け、精一杯、端っこギリギリに棒を握った手を伸ばし、「お客様」の上にポン!とかぶせることに成功!!!

 

と、ここまでは勢いで行けましたが、その先が動けない!!!

 

「 ちょっと、ちょっと、こっち来てよ!

 ここから代わってよ!

 もう無理----。

 ここからどうしたらいいのか分からない!!!

 

と叫ぶ私。

 

そうなんです、虫取り網使ったことないから、その先をどうしたらういいのかわからなかったんです。

 

更に、私の体勢はドアを薄く開けて、腕を伸ばしたままドアに被さっている状態なので、ベビー君やハナコは私が遊んでいるように見えたのか、私の足元に潜り込み、さらにドアを開けようとするではありませんか!!

 

「 ちょっと!ちょっと!

 ベビー君、ハナちゃんーーー、

 お願いーーー、向こうに行っててーーー!!!

 

そして夫に、

 

「 もう、早く交代して!!

 ふたりを抑えないとドア開けちゃうよ!

 

いよいよ、夫登場、なんとか「くるっ」と網を返して網の奥に「お客様」を閉じ込めることに成功し、そのままの状態で玄関の外へ。

 

現場は見届けていませんが、うまくリリースできた模様、ドヤ顔で戻ってきました。

 

夫は、

 

「 いやー、頑張ったよ、マジで頑張ったよ。

 セミ捕まえたなんて凄くない?

 あー疲れた。今日はもう何もできないー…

 

と繰り返し言っていました。

 

捕まえたのはワタシですがー!と突っ込みを入れたくなりましたが、結果オーライなので、ウンウンとうなずいておきました。

 

しかし、久々に怖い思いをしました。。。

 

↓ 置き場に困った100円ショップで200円だった「虫取り網」、

とりあえず傘立てに(笑)

これを再び使う日は来るのか??

 

f:id:killarahanako:20200826132104j:plain

 

 

 

とんだ「お客様」をお迎えし、 今夏、最恐の「思い出」になりました。

※まだ夏終わっていないけど、恐らくこれ以上のことはないでしょう。。

 

 

 

 

 

 

お節介万歳🙌!

 f:id:killarahanako:20200826132744j:image

 

朝晩少し涼しくなり、ちょっと秋の気配

『秋の気配』と言えばオフコースの ♬ 秋の気配 ♪ を口ずさんでしまいます。

※リアルタイムでは聞いていませんが、高校時代にオフコースファンの友人がおしえてくれました。小田和正のあの歌声!!一度でいいから生で聞いてみたいものです。

 

そして松田聖子の  ♬ 風は秋色 ♪ です。

※聖子と言えば、今年はデビュー45周年、昨年はベビー出産もあり見送り、、二年越しの再会!!を果たすべく、早々にチケット予約をして行く気満々(^^♪

武道館も改修工事をしており、そのこけら落とし公演が聖子~ 無茶苦茶楽しみにしていましたが、コロナの影響で全公演キャンセル。。残念だけど、こればっかっりは仕方がないです😢

 

と、秋の気配を感じつつも、日中は本当にまだまだ暑い!!日傘が手放せません。

 

さて、そんな残暑厳しいある日、ちょっとした出来事がありました。

 

その日、私は仕事で外出しており、たまたま夫と最寄り駅に到着する時間が一緒だったのでベビー君のお迎えを一緒にすることにしました。

※最近の夫は気分の波は「」状態で、穏やかに過ごしています。

その内「爆発」するはず、、、、とドキドキ、ヒヤヒヤしています。

 

保育園のお迎えの手順を知っておいてもらいたい」、という思いと、「暑い中のお迎えがどれだけ大変か」を知っておいてもらいたい、なんていう思いもあり、夫と一緒に迎えに行きました。

 

夕方とは言え、路面からの熱気、汗だくで言葉も少なに一緒に歩いていたところ、遠目に何やら女性が4人しゃがんでいる姿が見えました。

 

何だろうね」なんて言いながら、その横を通り過ぎようとちらっと目をやったら、しゃがんでいる一人の女性を囲むように3人の女性がしゃがんでいて、背中をさすっていたのでした。

 

背中をさすられている女性、、あれ???あのワンピース、見覚えがある!と思い、じーっとみたら、私の「19歳年下のママ友・Mさん」さんでした。

 

私は思わず駆け寄って背中に手を当てて「Mさん、大丈夫??」と声をかけました。

 

Mさんは、お嬢ちゃんを保育園にお迎えに行こうとしたが、つわりで気分が悪くなってしまい、道端でしゃがみこんでいたところに通りがかりの女性が声をかけ、さらに、目の前のお寺の女性二人がその様子をみてお水をもってきて飲ませてくれている、、

 

というところに私が出くわしたのでした。

 

Mさんは、「あ、、キララさん、、、気持ち悪くなっちゃって、、、お迎えの時間すぎちゃった、、どうしよう、、」と弱々しい声でなんとか状況を伝えてくれました。

 

私は思わず「わかった、私が代わりにお迎えに行く!保育園に電話するから、気分悪いところ申し訳ないけど、私が行くことを言ってもらえるかな?」と保育園に電話をかけ、Mさんにかわりました。

 

咄嗟に、きっと直接保護者の連絡がないと知り合いとは言え、預かっている子供を三者渡すことはNGなハズ!!と思い、Mさんから私が迎えに行く旨、伝えてもらいました。

 

そして、に「ベビーを連れて帰れる?家着いたらバッグに入っている麦茶を飲ませてあげてー。そしてお風呂に一緒に入れるかな?」と確認、

 

は、急な展開戸惑いつつも「おお、わかった。大丈夫、先に帰ってるよ。」と言ってくれたので、そのまま家に帰ってもらいました。

 

幸い、目の前がお寺だったので、お寺の女性が、「じゃあ、待っている間、とりあえず、事務所で休んでいてください、お連れします!」とのこと、安心して私は保育園へ舞い戻りました。

 

汗だく、、💦

 

保育園の先生方にちゃんと事の成り行きが伝わっていたので、Mさんのお嬢ちゃん、Cちゃんの帰り支度をテキパキとしてくれ、「よろしくお願いします!」と私に渡してくれました。

 

Cちゃんとは顔馴染みで、いつも会うとハイタッチしてくれる仲ではあるけれど、ママ抜きで二人っきりは初めてのこと、表情が固まっていました。

 

そりゃそうですよね。

 

よその子を単独で抱っこして、連れて帰る私も緊張しました。

 

あぢーーーーーー、汗が止まらない、、こんな汗だくで抱っこして悪いなぁ、、今日は珍しく外出していたので仕事着でヒールだし、、久々のヒールでたくさん歩いているから足が痛いーーーーでも、転んでケガさせちゃいけない、、

 

お願いだから、泣かないでぇーー

 

私の心の中の声です(;'∀')

 

でも、Cちゃん泣かずにママが待っているお寺まで一緒に帰ってくれました。

偉かったーー。

 

お寺について、ママの顔見た時、少しべそをかいたけれど、あとはピターっとママにくっついて大人しくしていました。

 

なんて健気

 

ママの一大事を悟ったのでしょうか。

 

Mさんが落ち着くまで見守りつつ、Cちゃんのそんな様子を見ながら、お姉ちゃんになるってこういうことなんだよな、、、ガマンを覚えるってことなんだよな。。

 

私は3姉妹の長女なので、妙に切なく、「今のうちにママを独り占めしておくんだよーっ」と心の中でつぶやきました。

 

これからきっと、ずっと、「お姉ちゃんなんだから」と事あるごとに言われ、ガマンすることを強いられるんだろうな。。。

 

自分の子供の頃を思い出していました。

 

3姉妹仲が良く、家族もとても仲が良いという環境で育ててもらったので、それで反抗するとか、やっかみから喧嘩になる、という事はなかったけれど、甘えたいときに甘えられなかった自分を見てほしい時に見てもらえなかった切ない記憶は良い歳したおばさんになっても残っているものです。

※ほとんど些細なことですけどね(;'∀')

 

お寺の方がまた更に親切で、Mさん親子を車で送ってくれるとのこと、私は安心してお寺を後にしました。

 

お寺から我が家まで、徒歩1分もしない距離です。

急にベビー君が心配になって走って帰りました。

 

玄関開けたら、ベビー君が号泣していました。

一瞬、過去の記憶が蘇り、慌てて「どうしたの??ベビー、どうしたの??」と言いながら家に入っていきましたが、ベビーは夫の膝の上で泣きながら麦茶を飲んでいました

 

どうやら、調子よく、家まで帰ってきて、お風呂にも入ったけれど、私がいないことに気づき、「号泣」していたようです。

 

夫は、号泣されて困っていたようでしたが、以前のように泣かれたことに怒り、怒鳴ったりはせず、一生懸命麦茶でごまかしなだめようとしていたところだったとのこと。

 

安心しました。

※この日は「人助け」の使命感がそうさせたのでしょう。以前のキララ家のピンチの発端はベビー君の号泣でしたから、激しい泣き声が聞こえた時は正直「またか?」と血の気が引いたのでした。

 

それにしても悪阻がひどいというのは、大変なことですね。。。

私自身、あまり悪阻がなかったので、大変そうな姿に少しショックを受けました。

 

助けてあげられないのがまたつらいところです。

 

夫にも「私も妊娠中、家事とかメンタル的にきつい事多かったけど(色々嫌味も込めて)、あそこまで悪阻で大変じゃなかったからできたんだと思う。良かったね、元気な妊婦で、、」と言ったら妙にまともに「本当そうだね、ビックリしたよ、、ドラマみたいだった(Mさんが道端でダウンしていた姿が)」と返してきた。

 

まぁ、この出来事は都合よく?すぐに夫の記憶から消去されてしまうだろうけれど、

一秒でも、私の妊娠期間中が大変だっただろうと思いを馳せてくれたことに嬉しくなったのでした。

※私は相当、根に持つタイプ?やっぱりやられたことは忘れませんよねー!!!

 

 

さて、今日もお寺の前を通り保育園へ行ってきましたが、あの日の出来事は忘れられないです。

 

Mさん、気分が悪くなり、道端でしゃがみこむ、、 からの、、

 

→ 通りすがりの女性がMさんを見つけて声を掛ける 

→ お寺の方がお水をもって来る、休ませてくれる 

→ がお嬢ちゃんを迎えに行く 

→ お寺の方がMさんを自宅まで送る

 

なんという連携

みんな親切&お節介ってことですねー。

 

まさにお節介、万歳です(笑)

※万歳、というと早稲田のバンザイ同盟をどうしても思い出してしまいます、、懐かしいー。というか、まだあるのか、、 ↓ 

 

banzaibanzai.web.fc2.com

 

 

 追伸:涼しいところを探して寝るのが得意なハナコさん。

今日はベビーベッド(笑)!

 

f:id:killarahanako:20200826132831j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆

f:id:killarahanako:20200814084549j:image

※5年ほど前に祖父母のお墓参りに行った時の写真です。


花立の中にアマガエル!!ビックリしてキャーなんて柄にもなく悲鳴を上げてから、まじまじと観察、からのパシャリ!!

おばあちゃんたちの粋なサプライズかな?(笑)

さて、お盆ですね。

 

昨日が「盆の入り」。

 

ウチのマンションから歩いてすぐにお寺さんがあり、マンションのベランダにでると

ふわぁ〜っとお線香香り。

 

そして、いつもより人通りが多く、お花を持った人ともすれ違い、お盆だということを実感してます。

 

提灯を持ったご家族とすれ違いました。

 

自宅の玄関に提灯を下げるだけでなく、提灯をもってお墓に家族総出でお迎えにいくなんて、とても素敵な光景に出会いました。

 

小さなお子さんにお盆をきちんと伝えていて素晴らしい!!

私も、お盆に限らず、大切な風習を、なんとなく知っていることを、なんとなくではなく、しっかりとベビー君に教えなくては!!と思いを新たにしました。

 

勉強しなくちゃです!!

 

そこで改めて、お盆とはー。

https://www.bonchochin.jp/bonchochin3-1.htmlより以下抜粋です。

 

 

お盆とは

お盆は旧暦の7月15日を中心に行われる先祖供養の儀式で、先祖の霊があの世から帰ってきて、家族と共にひとときを過ごし、再びあの世に帰っていく、という日本古来の祖霊信仰と仏教が結びついてできた行事です。

お盆は正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)といいます。
盂蘭盆とは、古いインドの言葉「ウラバンナ」の音訳で、「逆さまに吊るされたような苦しみ(地獄の苦しみ)」という意味です。
この地獄の苦しみを受けている人々に対して、この世から供養することの功徳によって、その苦しみを救いたいという願いを込めて営まれるのが盂蘭盆会です。
お盆には、先祖の霊が一年に一度家に帰ってくるといわれており、その霊を迎え、安らかに成仏してほしいという祈りと、生前のご恩に対する感謝の気持ちを込めて供養します。

故人が亡くなって四十九日の忌明け後、初めて迎えるお盆を新盆といいます。
新盆は、故人の霊が初めて帰ってくるお盆なので、家族や親族のほか、故人と親しかった方を招いて、特に手厚く供養を営みます。
菩提寺の住職に来ていただき、法要をお願いする場合も多いです。

現在、日本各地で行われているお盆の行事は、古くからの農耕儀礼や祖霊信仰などが融合して伝わった風習が多く、地域や宗派によってさまざま違いがあります。
その意味では、これが絶対正しいお盆の迎え方という決まりはありませんが、一般の家庭では、家族や親戚が集まり先祖の霊を迎え、今の自分があるのは先祖のおかげと感謝供養する行事として行われています。

 

お盆のスケジュール

【7月(8月)の1日〜11日】「お盆の準備」

  • 菩提寺への依頼(棚経・卒塔婆
  • 盆提灯、精霊棚の用意
  • お参りの方へのお返し品の用意
  • お墓、仏壇仏具の掃除
  • 線香、ローソクの用意

【12日】「お迎えの準備」

  • お供え物、お花の用意

 

【13日】「迎え盆」

  • 位牌を仏壇から精霊棚に移し、お供え物を整えます
  • お墓参り
  • 夕方、迎え火を焚き、盆提灯にも明かりを灯す

【14日・15日】「お盆の供養」

  • 精霊棚にお供え物を欠かさず供えます
  • 棚経
  • お盆の法要
  • 家族親戚が集まり一緒にお参りします
  • 家族全員で会食

【16日】「送り盆」

【17日】「後片付け」

 

 

なるほどー。

 

本来ならば、今日は供養の日なんですね。

家族が集まってお参りして会食、、今年はコロナの関係でお参りは、なしになってしまったけれど、秋のお彼岸にはみんなでお参りに行きたいです。

 

そして、おばあちゃん、あなたに会いたいです。

 

miss you grandma....