killarahanakoのブログ

43歳からはじめた不妊治療!47歳8か月で出産した超高齢ママ。愛犬ハナコのこと、日々の生活を不妊治療当時を振返りながら綴っています。

結婚記念日は結婚式を挙げた日?入籍した日?

f:id:killarahanako:20200324172206j:plain

 

夫、テレワーク2週目突入しました。

すでに疲れが、、、(・_・;

 

お仕事している人に対して、申し訳ないがシンドイです。

家の中が完全に夫のペースになるのは仕方がないですよね、、

 

ふぅー。

 

どこぞの知事さんじゃないけれど、もう、、コロナのバカーーーーーっ‼️ と、

心の底からの叫びです。

 

つい先ほど、デンバーにいる友人からビデオ電話がかかってきました(;'∀')

※あー、朝からちゃんとメイクしていて良かった!!(今のところ続いていますV)

 

ジョーク交じりに、”just wanted to see how you are doing..  and your husband is OK” だそうです。(笑)

 

大丈夫です、まだ殺していませんから(笑) と答えておきました~。

 

中国ではコロナ離婚が増えているとかいないとか、、テレワークで、朝から晩まで夫婦が顔を突き合わせていると、、、というのはどこの国でも同じようです。

 

 

 

話が変わりますか、つい先日、夫の誕生日でもあり、私たち夫婦の7回目の結婚記念日でした。

 

結婚したのが私41才の時、夫38才の時でした。

 

当日は暖かく天気に恵まれ、ウチの両親と4人で目黒区役所へ行ってきました。

※母はお祭り(イベント)好き、父は心配性、、

 

届を提出した後、目黒雅叙園(当時)のラウンジでお茶をした事を懐かしく思い出しております。

 

あの日から丸7年、、

 

まさかあの時は、3年にわたる長い不妊治療をすることになり、その結果、まさかこんな高齢で授かる事になろうとは、、

 

ずっと仕事してキャリアを積んでいくと思っていたのに、まさかのフリーランス、在宅、、不動産関係の仕事につこうとは、、、

 

本当にまさか、のまさか、のまさか、、です。

 ※まさか が何回つくのやら、、

 

すべて想像もしていなかった未来を思って歩んできています。

今、こうして、ベビー君がいてくれる事、その運命の巡り合わせ感謝しなければなりませんね。

 

ところで、なぜ、この日に入籍したか、と言うと、結婚記念日は忘れてしまいそうだから、絶対忘れない自分の誕生日にしてほしい、という夫のたっての希望で、夫の誕生日に入籍しました。

 

みなさんは挙式した日入籍した日どちらを結婚記念日にされていますか?

 

何人か、周りに人に聞いてみると、結婚式を挙げた日を記念日としている人が多いような感じですね。

 

突っ込んで聞いてみると、日柄の良い日、数字の並びのいい日、などにこだわっているケースが多いのが結婚式の日のようですね。

 

妹の例、11月11日

ポッキーの日じゃん!(笑) と言ったら、ポッキーの日のほうが後からできたんだと強調していましたが、1が並ぶのでこの日にしたんだとか。

因みに、入籍した日は覚えていないらしいです。

 

末広がりののつく日、ごろの良い11月22日いい夫婦の日)、気候の良い春、月、5月、ジューンブライド6月、気候の良い秋、10月、11月、クリスマス婚、、などなど。

 

写真映えのする季節晴れの日の多い月などが人気があるようですね。

 

私たちは、夫の誕生日ということで、入籍する日を決め、何もアレコレ考える必要がなかったので、もめることもなかったのですが、日取りにこだわりたい、縁起の良い日に式を挙げたい、と思うと日程選び、大変そうです。

 

縁起のいい日って??逆にNGな日って??

今更ながら気になったのでちょっと調べてみました。

 

 

まずは、よくカレンダーに書いてある六曜六輝から
六曜六輝と言われており、読み方は複数存在するそうです。

 

 

大安(たいあん)
万事に吉とされ、挙式などにも選ばれる日取り。


先勝(せんしょう)
先んずれば即ち勝つの意味で、万事に急ぐことが良いとされている日。


友引(ともびき)
朝は吉、昼(11時~13時)凶、夕は大吉。ただしお葬式は凶。「結婚式等の祝事は吉。本来は「何事も勝負がつかない日」という意味


先負(せんぶ)
先んずれば即ち負けるの意味で勝負事や急用は控えた方が良い。午前中は凶、午後は吉。お見合いは良くない。


仏滅(ぶつめつ)
仏も滅するような大凶日の意味で特に活動的にならない方が良い。仏事はよろしい。


赤口(しゃっこう)
新しいことをしてはいけません。特に婚礼はNG。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶、祝い事や血や死を連想させるものは控えるべき。

 

 なんとなく知っていたけど、午前中はOKとか、午後はNGとか、、知ってしまった以上は凶とされる日は選びたくないかも、、。

 

 

もうちょっと、広げて調べてみると、、

 

≪吉日(良い日)一覧≫


鬼宿日・巳の日・己巳の日・寅の日・大安・一粒万倍日・天赦日・神吉日・大明日・月徳日・母倉日・天恩日

 

鬼宿日(きしゅくにち)

※鬼が宿にいて外に出歩かない日とされているので鬼に邪魔されず、何事をするにも良い日とされていますが、婚礼(結婚式、結納、入籍)は控えるべきとされております。


巳の日(みのひ)
この「巳」とは蛇のことで「巳」が弁財天様の遣いや化身であるとの信仰が生まれ、金運に良い開運日です。


己巳の日(つちのとみのひ)
お金にまつわる事には良い日とされ、巳の日よりも訪れる日が少ないので、巳の日よりも金運の強運日とされています。


寅の日(とらのひ)
寅は黄金色をしている事から金運の象徴と言われ、宝くじを買うなど金運に良い日です。


一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)
一粒の籾が万倍にも膨れ上がる豊作の意味があり、新しくスタートさせた事が何倍にも発展すると言われています。ただ悪い事も何倍にも膨らむので行動に注意。


天赦日(てんしゃにち)
暦の中で最上の吉日。百神が万物の罪を赦す日とされており、めったに訪れない日ですので大吉日です。


神吉日(かみよしにち)
神吉日は神社参拝、祭礼、先祖を祀るなどの神事に関した吉日です。


大明日(だいみょうにち)
建築、移転、旅行などに良く、引っ越しに良い日ともされています。


母倉日(ぼそうにち)
母倉日は天が人間を慈しむ日で吉日です。


月徳日(つきとくにち)
ご自宅の建築やリフォームなど契約を行う日には適した日です。


天恩日(てんおんにち)
吉事には良い日ですが特に事柄に限定しているわけではありません。


天一天上日(てんいちてんじょうにち)
方角神である天一神が天に上がっている期間を指し、癸巳の日から戊申日までの16日間です。この期間は天一神は天上に帰ることから天一神の祟りは無くなり旅行や移転等、どこに行っても良い期間とされています。 


≪凶日(悪い日)一覧≫
不成就日・受死日・十死日・帰忌日・重日・復日・天火日・地火日・大禍日・狼藉日・滅門日・三隣亡


不成就日(ふじょうじゅにち)
不成就日は願いが叶わない日とされている凶日。


受死日(じゅしにち)
何をするにも悪い日と言われています。


十死日(じゅうしにち)
受死日に次ぐ凶日とされています。


帰忌日(きこにち)
お金やモノの貸し借りは控えるべき日とされています。


重日(じゅうにち)・復日(ふくにち)
この二つの日は同じ意味で良いことは更に良くなり、悪いことは更に悪くなる日と言われています。


天火日(てんかにち)
棟上、屋根拭きなどを行えば火災が起こると言われている凶日です。


地火日(じかにち)
ご自宅の基礎工事、柱建て、井戸掘り、種まき、築墓、葬儀などの凶日。


大禍日・狼藉日・滅門日
それぞれ大禍日(たいかにち)・狼藉日(ろうじゃくにち)・滅門日(めつもんにち)と読み、この三つの日を三箇(さんが)の悪日と呼ばれており、万事に悪い日。


三隣亡(さんりんぼう)
この日は建築に関する凶日。ご自宅の契約は避けたいところです。

 

 気にしたらキリがないような気もするけど、結局、いつがいいの??

 

 

NGな日は書いていないけど、吉日のわかりやすい表を見つけました!

ゼクシーだから、ハネムーンにいい日とかあるけど(笑)

 

zexy.net

 

 以下、https://zexy.net/article/app000101444/より引用。

 

_______________________________________

カレンダー

 

 

 

f:id:killarahanako:20200324144053p:plain

 

慶事(結婚式・婚約食事会・結納・婚姻届提出)も引っ越しもハネムーン出発もとびきり良い日>
●5日(日):大安より良く、どんな凶も打ち消すといわれる天赦日
●7日(火)・24日(金)・30日(木):大安で、慶事や引っ越しに凶の日がない。30日は新しいことを始めるのに最適な一粒万倍日でもある

慶事、引っ越し、ハネムーン出発におすすめの日>
●1日(水)・19(日):あまり良くない要素もあるが、なんといっても大安
●22日(水):友引で「良い夫婦」と語呂合わせもいい

六輝はあまり良くないけれど、他の見方では良い日>
●6日(月)・18日(土):仏滅だけど、一粒万倍日で、慶事などに吉の日も重なる
●8日(水):赤口だけど、満月の日で、慶事などに吉の日が2つ
●23日(木):仏滅だけど、新月の日で、慶事などに凶の日がない
●29日(水・祝):仏滅だけど、大明日かつ寅の日なので、引っ越しとハネムーン出発は◎

慶事と引っ越しに良い日>
●4日(土):貴重な週末の友引
●27日(月):友引で一粒万倍日

慶事とハネムーン出発に良い日>
●9日(木):先勝で慶事に吉の日が4つ。三隣亡なので引っ越しには向かない

慶事に良い日>
●15日(水):神吉日で一粒万倍日なので、挙式におすすめ

 

_______________________________________

 

そこで、ちょっと気になるのが、ウチの結婚記念日(入籍日&夫の誕生日)。

 

遡ってみてみたら、赤口でした。

※新しいことをしてはいけません。特に婚礼はNG。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶、祝い事や血や死を連想させるものは控えるべき。

 

そうきたか!!(笑)

 

やっぱり?なのかもしれませんね。

あ、でもちょうどお昼ごろだったような気もします。

 

まあ、今となっては・・ですね(;'∀')

 

これからのカレンダー、私には慶事は関係ありませんが、引越しとか、事始めに関しては参考になるかもしれません。

 

直近のイベント、保育園入園日の4月1日は大安だそうです。

 

4月1日に新年度を迎えられる方も多くいらっしゃるかもしれません。

新年度は幸先のよいスタートということになりそうですね。

 

良いことがありますように☆彡