killarahanakoのブログ

43歳からはじめた不妊治療!47歳8か月で出産した超高齢ママ。愛犬ハナコのこと、日々の生活を不妊治療当時を振返りながら綴っています。

ハナコ、絶不調! ~一年記念お祝いはお預けの巻~

f:id:killarahanako:20190618124120j:plain

ハナコとマタニティフォト

今日で、ハナコが我が家にやってきてからちょうど1年!

1年はあっという間。

 

もはや、ハナコのいない生活は考えられない。

 

一年記念にお祝いしよう ♪ 

 

なんて考えていたのだけれど、実は、ここ数日、ハナコの具合が悪い。

 

絶不調。

お祝いどころではない。。。(´;ω;`)ウッ…

 

ハナコは割と病院のお世話になることが多く、我が家に来てからこの一年で通院した回数は27回!月平均2回以上ということになる。

 

これって通いすぎ

 

うちの子、弱いのかしら???

それとも、我々が騒ぎすぎなのか?

 

どちらもあり得るかもしれない(;'∀')

 

ハナコ通院の主な理由>

1)吐き癖があり、嘔吐すると病院へ

2)皮膚炎をおこし、消毒液、軟膏をもらいにいく

3)ワクチン接種

 

1)の吐き癖について、犬を飼っている友人に聞くと全然吐いたことがない、とか、たまにしか吐かない、ときいてますます心配になる。

(犬種が違うので、そんなものなのかもしれないけれど)

 

うちのハナコは特に胃腸が弱いのか???

 

先生に聞くと、吐く子はしょっちゅうだし、そうでない子はほとんどはかないので病気、というより個体差の範囲

 

ペットショップで売っているような子は、柔らかいフードばかり与えられて噛むことを覚えさせていないことが多いので、それも吐き癖がついた原因かもしれない、とのこと。

 

Σ(゚д゚lll)ガーン  そうなのか、、、

 

また、ハナコ吐く原因として言われているのが、

 

・早食い

・食べすぎ

・空腹

・ストレス

 

である。

 

早食いが原因でフードを消化しきれず、フードを吐く、ということは確かに飼い始めて半年くらい、多かったので、フードを柔らかくふやかしてあげたりしていた。

 

しかし、フードを柔らかくするのは、噛んで食べるという癖がつかないので、あまり勧められないと先生に言われたので、それはやめることにし、次の手を考えた。

 

色々ネットで調べたところ、「ゆっくり食べられる」お皿があるのを知り、2種類試し、最終的にこの紫のお皿が定番のお皿になった。

 

f:id:killarahanako:20190618133513j:plain

左:初代、右:2代目 slow feeder bowl

 

初代は突起があり食べるのに邪魔そう、と思って購入したものの、あっという間に、5分くらいで食べてしまったので、次のお皿を探すことに。

 

2代目は「食事時間が、だいたい10倍遅くなる」、という設定、触れ込みだったので、試しに購入、確かに、45分くらいかけて食べるようになった。

 

その効果か、2代目投入してから「早食い」が原因で吐くことは少なくなった。

 

このslow feeder bowl、吐き癖で悩んでいるオーナーさんには本当におすすめ

犬にとってはストレス?かもしれないけれど(;'∀')

 

海外のほうが種類が豊富で、様々な色やデザインがあるようだ。

見ているだけでも楽しい。

この画像ショット、壁紙にしても楽しめそうだ。(笑)

  ↓ 

https://www.google.com/search?tbm=isch&q=slow+feed+bowl&spell=1&sa=X&ved=0ahUKEwiYuM-8mPLiAhXGabwKHXfrD64QBQg3KAA&biw=4098&bih=1824&dpr=1

f:id:killarahanako:20190618132910p:plain

slow feeder bowl

 

早食いの場合は、吐くのは基本的に未消化のフードが多いので、さほど心配にならない(ならなくなった)が、吐いた場合は、半日くらい絶食で様子を見て、最初はいつもの半分くらいからフード再開し、少しずつフードの量をもとに戻す、ということをしている。

 

食べすぎの場合で吐くときも、基本未消化フードなので上記同様の対策をする。

 

あとは、空腹時、、 これは胃液を吐くようで、白い泡の時黄色い液体の時がある。

主に明け方、グエッ、グエッ、グエッ、グエッ、、としんどそうに吐くのでその吐き声?を聞くのが本当に辛く、泣きそうになる。

 

ハナコを見ていて思うのは、だいたい12時間以上、食事の時間が空くと、胃液を吐く傾向にある。

 

なので、その対処法として、朝ご飯を7時前後にし、12時から14時におやつタイム、夕飯を少し遅めの19時から20時の間、夜食を22時くらいにあげている。

 

あと、ハナコはウンチを一日5回以上することがあり、そのたびにご褒美、オシッコも都度ご褒美をあげて空腹を避けるようにしている。

 

食べすぎのように聞こえるかもしれないが、なかなか体重増えず、現在7.5㎏程度、1歳3か月のフレンチブルドックにしては小柄なほうで、もう少し大きく、丸くならないかなぁ、、などと期待している。

 

吐き癖と同様、やせ気味なこともハナコに関する悩みのうちの一つ。

 

あとは、ストレス性のもの。

これはストレス要因が何なのか、、、

 

環境の変化とかと言われるが、なるべく長いお留守番はさせないようにしているし、、、これはわからないが、今後、出産し、赤ちゃんとの4人での生活が始まったら、吐くかもしれない。。

 

んんー、心配だけど、これはもう慣れてもらうしかない。

 

一つだけ、外的要因のストレスとして考えられるのが、隣のマンションが大規模修繕をしていること。

 

日中も音がすごく、ハナコにとってストレスなのではないか?というのが先生の見解。

これが終わるのはもう少し先、、、だとすると、ストレス要因が一つ排除できるということになる。

 

 

その他、これまで吐いたパターンとして、食後すぐに走り回り、フードが1粒、2粒、ポロっと口から出たりすることがあるが、これもあまり深刻ではないので、見なかったことにする(笑)

 

吐き癖はあるが、いつも吐いてもケロっとしていて元気なので、最近は吐いてもこちらにも免疫がついて、割と冷静に対応できるようになった。

 

ただ、今回はちょと様子が違うのである。

 

 ________________________________

 

~6月16日 夜~

 

夫が「ハナコのごはん」を作る。

 

鶏がら圧力鍋でとことん柔らかくし、肉と骨を混ぜたものをフードにトッピングする、というもので、噛んで食べる訓練にもなるし、カルシウムが摂れるのでこれをせってと約3日おきに作っている。

 

胃に膜をはる効果も期待できるので、鶏がらスープも前菜的な感じで飲ませている。

 

そして、その鶏がらから少し大きめの骨も取れるので、噛んだらホロホロとなる程度まで煮込まれたおやつにしている。

因みに、大きいまま飲み込まないように、骨は夫が手に持ちながら、食べさせている。

 

この日の夜も、出来立てのおやつを夜食にハナコに食べさせていた夫。

私は台所にいて、その瞬間を見ていなかったが、ごくっとちょっと大きめなかけらを飲み込んだようだった。

 

ハナコは、驚いた顔をして、その場から離れてオドオド落ち着かない感じウロウロし始め、次第にうつろな顔になり、窓の外を見たり、、、

 

夫も驚き、心配になり「ハナちゃん、どうしたの?大丈夫?」と言いながら、ハナコのほうへ向くが、ハナコは夫から離れよう、離れようとして、体を背ける。

 

私も心配になり、ハナコに声をかけるが、明らかにションボリ?元気がなくなっていた。

 

万が一、のどに詰まらせていたら、大変!と思い、まず、スープを飲ませ、ヨーグルトも少し食べさせてみた。

 

無事に飲んだり、食べたりしているので、おそらく詰まっていないだろう。

 

と、思うものの、誤飲した時と同じように、たくさんスープを飲ませなるべく排出させるべく、続きのスープを今度はが飲ませようとしたら、そっぽを向いて逃げたのだった、、。

 

これには大ショック、、、夫から何かを食べさせてもらうことがもしかして、トラウマ?になってしまったのか???

 

とりあえず、がスープを飲ませ、万が一吐いてもいいように、タオル類を下に敷いて

 この日はそのまま一緒に寝ることにした。

 

 

~6月17日 朝~

 

 いつもの朝ご飯を用意してみた。

※例の鶏がらで摂ったスープとフードに鶏がらミックスと蒸かしたサツマイモを一切れ細かく切ったものをトッピングしたもの。

 

いつもだと、ごはんの匂いがすると台所にきて、ルンルンした目で見上げ、ごはんが運ばれるのを待っている。

 

私が所定の場所(サークルの中)まで持っていくときは小走りになり、私を追い越し先回りして待っているほど、ごはんを楽しみにしてくれる。

 

この日は、「ご飯だよ!」と言っても動かない!(゚Д゚;)

 

心配になって、口元までスープを運んだら少し飲んだ。

 

スープの入ったお皿をサークルの中までもっていき、ハナコをサークル内へ誘導

 

とりあえず、サークルの中に入ったが、スープは飲まず、フードも二口くらい口にして、そのままリビング迄もどり、コロンと横になってしまった。

 

明らかにおかしい!!! 元気がない!!

 

今まで食欲がないことがなかっただけに、心配だ。

 

夫に至っては原因は自分にある? も含め、凄くショックだったようで夫まで元気をなくし顔色も悪くなっていた。

 

ハナコは夫が出かけるときは玄関までついていき、一緒にお見送りするのに、この日は玄関にもいかず、、。

 

私が抱っこして玄関まで連れて行き、なんとか「行ってらっしゃい」をした。

 

そして、いつも5回以上ウンチするハナコ一度もせず、、、オシッコもなし

これは本当にいつもと違うので、より一層心配になった。

 

ハナコは日中ずっと寝ていたので、私も外出せず、その様子を見守っていた。

 

~6月17日 15時ごろ~

 

ハナコが起きてきて、私に抱っこをせがんできたので、少し回復の兆しか?

スープをあげ、軽く私の掌からフード、鶏肉をゆでたもの、蒸したサツマイモを細かくしたものをそれぞれスプーン1杯ずつあげた。

 

ハナコ嬉しそうに食べたものの、30分後、全部吐き出した

 

すべて未消化、、

 

そうか、まだ弱っているのに食べさせたりしてごめん!!

これはマミー(私)が悪かった。

 

吐いた後、私たちのベッドに横になっている。。。

いつもは自分のベッドにハウスして昼寝をするのに、、、

f:id:killarahanako:20190618220655j:plain

元気のないハナコ

もう、私は泣きそうになり、夫へ『早く帰ってきて!』と、メールする。

 

~6月17日 夜~

 

18時半ごろ、夫が急いで帰宅してくれた。

動物病院の診察時間に間に合った。

 

先生はまず、聴診器を当てて、胸の音を聞いていた。

呼吸が苦しそうではないので、詰まっていることはないが、もしかしたら、骨を飲み込む過程で食道を傷つけてしまっている可能性があり、それで、食欲がない可能性があるとのこと。

 

抗生物質、栄養剤、胃薬の注射、3種類を打ってもらい、自宅へ戻った。

 

2時間後から食事していいとのことだったので、まずはスープと軽くフードと鶏肉、サツマイモを与えた。

 

今回はわりと喜んで半分くらい、自分で食べたので、ほっとしていたのも束の間、、食事後2時間でまたすべて吐いてしまった

 

😢

 

ハナコはその後、寝てしまったので、無理に起こすのはやめ、夫とハナコ、二人をリビングに残し、私は一人寝室のベッドで寝ることにした。

 

その後、ハナコが私のところへやってきたので「二人」で寝る。

 

夫も3時ごろ?ノソノソとベッドに入ってきて寝た模様。

 

なんだか、大変な1日だった。

 

~6月18日 朝~

 

5時半頃だろうか、、ハナコグエッ、グエッ、グエッ、グエッ、、、という音が聞こえて飛び起きた。

 

ベッドの上に、吐き出してしまったのだ

 

ヒョエ~!!!!

 

用意しておいたタオルを差し向け、そこに吐くよう促すも、体を背け、布団、シーツなどの上、4か所に吐く。

 

ハナコは自分が吐くのが申し訳ないような感じで、私たちから離れよう、離れようする感じ。

 

なんて奥ゆかしい? もはや、夫と私はその光景を茫然と見つめるしかない、、、

 

私は吐き終えたのを確認し、汚れたシーツ、布団カバー、ベッドパットなどを慌ててはがし、汚れを「手洗い」し、朝から洗濯機を回していた。

 

ハナコぉー、大丈夫かい???   。゚(゚´Д`゚)゚。

 

こんな時、どうして欲しいの?

抱っこ? ナデナデ? そっとしておいて欲しい?

ハナコと話せたらなぁ、、、

 

動物のと話せる人と知り合いになりたい!

(本気でそう思っています!)

 

~6月18日 午後~

 

たくさんの大物の洗濯を終え、一息ついてお昼をたべた。

 

私は、この日、健診があり、出掛けなくては、、、

もう、ぶっちゃけ、健診をキャンセルしたいくらいだったが、お腹の赤ちゃんも心配。

 

本当に後ろ髪引かれる思いで、ハナコにスープと一口、鶏肉を与え、出かけた。

 

この日の健診に限って、時間がかかり、採血、レントゲン、心電図、尿検査と院内を移動して回って全部が終わって、家に辿り着いたのは 4時間半後の19時近く。

 

ハナコは留守番中、吐いていなかったようだが、前日、注射を打ったりしていたのに、朝から複数回吐いたのは初めてだったので、念のため、夜、再び動物病院へ夫に連れて行ってもらうことにした。

 

~6月18日 夜~

 

空腹なのも可哀想なので、とりあえずスープと鶏肉を軽くハナコに食べさせてから動物病院へ。

 

昨晩と同じ処置をしてもらう。

3本の注射💉

 

加えて、念のため、家での対策をアドバイスされる。

 

①引き続き2時間ごとにスープを与え続け、胃の膜をはること。

②4回目のスープから鶏肉も与えてOK(スプーン1サイズくらい)

③スープ+鶏肉を少しづつ増やしていく

④スープ+鶏肉+フード+胃腸薬(少なくとも10日は薬を続ける)

 

まずはスープから始める。

 

注射をするとぐったりしてしまうので、それも見ていると可哀想で仕方がないが、

仕方がない。

 

二晩続けての病院騒ぎで夫も私もハナコも疲れていたので、早めに寝た。

 

~6月19日 朝~

 

またも、ハナコグエッ、グエッ、グエッ、グエッ、、、という音が聞こえて目が覚める。

 

時間も5時半頃。

 

今回はハナコをタオルでくるんでハナコのサークルへ運ぶ。

 

シーツ、ベッドパット、タオルケットはアウト。。。

昨日に続き朝から洗濯機を回す。

 

昨日も💉したのに、、、可哀そうなハナコ

 

動物病院のアドバス通り、スープから始める。

 

2時間おきのスープ、まるで授乳のようなスケジュール!

 

 

 ~6月19日 夜~

 

 20時頃にご飯をあげる。

スープ+鶏肉&サツマイモ50g。

 

今のところ、吐いてはいない。

 

 ________________________________

 

しかし、ここまで長丁場なのは初めてのこと。

 

元気も食欲もないハナコ、、、

 

 

さすがに夫も私も寝不足。

 

明日の朝、どうなるか、、、、

 

他のワンちゃんはどうなんだろう?

どんなフォローをしてあげているんだろう?

 

ハナコとの生活が一年になったとはいえ、まだまだ初心者ママの私。

しっかりしなきゃ!

 

早くいつものハナコに戻りますように。